 |
昭和59年3月に地域社会活動の推進事業の一環として旭川市医師会館内に健康管理診療所を設置し、健康診断業務を開始いたしました。 |
主な業務は次のとおりです。 |
1. |
学校保健法に基づいて行う定期健康診断のうち、心電図検査・尿検査の受託業務 |
2. |
結核予防法並びに老人保健法に基づいて実施する結核・肺ガン検診及び基本検診に係わる業務の受託 |
3. |
労働安全衛生規則に基づく事業所健康診断について産業医との協調による実施 |
|
検査結果の判定については、心臓検診専門委員会・胸部検診専門委員会が設置され専門医によりデ−タ−の判定を行い精度の高い結果を迅速に報告いたします。 |
|
名 称
|
旭川市医師会健康管理診療所 |
|
所在地 |
〒070-0029 旭川市金星町1丁目1番50号
(旭川市医師会館内) |
|
電話番号 |
0166−24−1360 |
|
FAX番号 |
0166−24−1400 |
|
開 設 |
昭和59年3月21日
|
|
設 備 |
検診機器 |
胸部集検用レントゲン車 |
3両 |
自動現像機 |
2台 |
心電計 |
4台 |
オ−ジオメ−タ− |
4台 |
回診用胸部X線装置 |
1台 |
体脂肪計 |
2台 |
視力検査器・自動血圧計他 |
|
|
|
|
 |
学校検診
|
住民基本検診
|
事業所検診
|
|
成人病検診 |
特殊健康診断 |
|
|
|
|
|
|
|
|