高等課程准看護師科
看護職資格の中で最も早く取得可能!!授業は午後からなので午前中はアルバイト等で働きながら学べます。
高等課程准看護師科〈昼間2年制〉
- 登校日/月~金曜日
- 授業時間帯(1年次)12:40~17:05(2年次)12:40~16:10
※毎週火曜日 9:20~16:50(1年次)
※実習期間中は別に定める





2年間で学ぶカリキュラム
| 合計 | 1,890 |
|---|
| 教科目 | 時間数 | |
|---|---|---|
| 講義 | ||
| 基礎分野 | 論理的思考の基盤 | 35 |
| 人間と生活・社会 | 35 | |
| 小計 | 70 | |
| 専門基礎分野 | 人体の仕組みと働き | 105 |
| 栄養 | 35 | |
| 薬理 | 70 | |
| 疾病の成り立ち | 105 | |
| 保健医療福祉の仕組み 看護と法律 |
35 | |
| 小計 | 350 | |
| 教科目 | 時間数 | |||
|---|---|---|---|---|
| 講義 | 実習 | |||
| 専門分野 | 基礎看護 | 看護概論 | 70 | |
| 基礎看護技術 | 245 | |||
| 臨床看護概論 | 70 | |||
| 小計 | 385 | |||
| 成人看護 / 老年看護 | 210 | |||
| 母子看護 | 70 | |||
| 精神看護 | 70 | |||
| 小計 | 350 | |||
| 臨地実習 | 基礎看護 | 210 | ||
| 成人看護 / 老年看護 | 385 | |||
| 母子看護 | 70 | |||
| 精神看護 | 70 | |||
| 小計 | 735 | |||

2年間の主なスケジュール

旭川市医師会TOP 



