在校生の声
現場での知識と技術が授業内容とリンクして、学びが深まる
尾村 乃彩さん
看護師1科 3年生
- 勤務先(アルバイト先)
- 東旭川病院
1日のスケジュール
7:45~ | 18:00~ | 21:20 | 23:00~ | 25:00~ |
---|---|---|---|---|
勤務開始 | 授業開始 | 授業終了 帰宅 |
仕事の振り返り 自宅学習 |
就寝 |
なぜ看護職をめざそうと思ったのですか?
高校で野球部のマネージャーをしていた際に人のために何かをすることへのやりがいを感じ、
母親が看護師で、大変な中、一生懸命に人の命と関わる姿を見て看護師をめざそうと思いました。

本校に決めたきっかけは?
准看護師の資格取得をした後、准看護師として働きながら看護師資格に向けた勉強ができるからです。
学校生活はどうですか?
仕事と学業の両立はとても大変ですが、学校に来て他の病院で働いているクラスメイトと話をすることが楽しいです。
また、年齢もバラバラであるため、色んな意見や考えが聞けることも、自身の成長につながっていると思います。

今、どんなことを頑張っていますか?
仕事と学業の両立を頑張っています。
学校での課題はなるべく持ち帰らないよう学校にいる間に終わらせるようにしています。
帰宅後の自宅学習では仕事で感じた学び足りていない部分への学習や
国家試験の学習時間にあてています。
今は実習中のため、実習に向けての勉強も頑張っています。
これから看護職をめざす方たちへのメッセージをお願いします。
大変なことも多いとは思いますが、看護師はめざすうえで人としても成長できる職業だと思います。
病院や地域での奨学金制度もあるので安心して学業に集中できます。
当校の強みは現場で働きながら知識や技術を身につけ授業内容とリンクしながら学びを深められるところです。